HIIT

HIITトレーニングとは?やり方やメリット・デメリットなどキホンを徹底解説

こんにちは。まろです。

今回はHIITトレーニングについて解説します。

この記事でわかること

・HIITってなに?

・HIITにおすすめの種目は?

・HIITのメリット・デメリットは?

・HIITと筋トレは併用できる?

・HIITにおすすめのアイテムがあったら知りたい

こういった疑問を丁寧に解説していきますのでぜひ最後までご覧ください^^

筆者のプロフィール
まろ

・筋トレ歴もうすぐ10年

・ベンチプレスMAX127.5kg(RM換算)

・nsca-cpt(パーソナルトレーナー資格)取得に向けて勉強中

・「最強のリーンバルク」をテーマに情報発信

Twitter:@maromaro_gym(効率よくリーンバルクする方法をつぶやいてます)

Instagram:@maromaro_gym(トレーニングのポイントを解説してます)

YouTube:【究極のリーンバルク】まろ(HIITの動画や解説動画上げてます)

※本記事では他の記事へのリンクを多数配置していますので、気になった記事はとりあえず新しいタブで開いていただくと後でまとめて読むことができて効率的に読破していただけると思われますm(_ _)m

HIITトレーニングとは

HIITとは”High Intensity Interval Training”の略で日本語にすると「高強度インターバルトレーニング」です。

簡単に言うとダッシュなどの全力運動とウォーキングなどの軽い運動もしくは休息を交互に行うトレーニングです。

代表的なものでいうと20秒全力運動→10秒休憩を8セット繰り返す「タバタ式」はHIITの一種です。

かなりきついトレーニングですが終わった後はサウナでととのうのと似たような感覚になれるので病みつきになります(笑)

HIITトレーニングのやり方

HIITのやり方は様々です。

先述のタバタ式のように4分足らずで終わるものもあれば、ノルウェー式HIITのように25分かかるものもあります。

以下にHIITのセットの組み方の一例を載せておきますので参考にしてみてください。

まろ

僕もこの順序で強度を上げていったよ!

HIITトレーニングにおすすめの8つ種目

HIITトレーニングにおすすめの種目は8つです。

・バーピー

・ダッシュ

・もも上げ

・ジャンプスクワット

・ジャンプランジ

・反復横跳び

・マウンテンクライマー

・バトルロープ

種目選びのポイントは下記の3つです。

①全身運動もしくは下半身がメインの運動

②原則自重で行えるもの

③最低15秒程度は全力でやりきれること

これらのポイントを踏まえた上で種目を選んでもらえたらと思います。

また、HIITの種目選びメニューの組み方のポイントについては下記の記事で紹介しているのでよかったらご覧ください^^

HIITにおすすめの8つの種目と効果を高めるためのトレーニングの順番 こんにちは。まろです。 今回はHIITにおすすめのトレーニング種目を紹介します。 「HIITのメニューを考えてるんだけどど...
HIITの効果的なメニューの組み方【これを押さえないと効果激減】 こんにちは。まろです。 今回はHIITの効果的なメニュー組み方について解説します。 「HIITをやっているんだけどトレーニ...

HIITトレーニングのメリット

HIITトレーニングのメリットは主に5つあります。

HIITトレーニングのメリット

①手軽にできる

②筋肉量を維持しつつ体脂肪を落としやすい

③メンタルも鍛えられる

④アンチエイジングになる

⑤オートファジーを活性化できる

①手軽にできる

HIITは基本的に短時間で鍛えられるトレーニングです。

タバタ式の場合は4分で終わるし、最も長いノルウェー式でも25分で終わります。

普通の筋トレをする場合は60〜90分はかかることを考えるとHIITは手軽にできるトレーニングと言えます。

また、基本的には器具が必要ないというところもお手軽ポイントです。

こちらも筋トレと比較すると、筋トレはダンベルやマシンなどがないと自重だけはいずれ頭打ちになります。(逆立ち腕立て伏せなどで負荷を高めることはできるけど危険)

しかし、HIITの場合はセット数や時間を長くすることで負荷を高められます。

短時間かつ器具不要なトレーニングという点で通常の筋トレより手軽に行えると言えそうですね。

HIITと筋トレの違いについてはこちらの記事で解説しているのでよかったらご覧ください。

HIITと筋トレの決定的な3つの違い【どっちをやればいいかわからない人向けガイドライン】 こんにちは。まろです。 今回はHIITと筋トレの違いについて深掘りしていきます。 「HIITか筋トレどっちかやろうと思うん...

②筋肉量を維持しつつ体脂肪を落としやすい

HIITは筋肉量を維持しつつ体脂肪を落とすことができます。

これは有酸素運動と比較した場合です。

HIITはその運動の性質上、筋肉にかかる負荷が大きいため、筋肉の分解が起きにくいです。

それに対してランニングなどの有酸素運動はカロリー消費こそするものの筋肉への負荷が小さいため、筋肉の分解が起きやすいです。

マラソンランナーで細い人が多いのもそのためです。

反対に短距離走の選手はゴツい人が多いですよね。

このようにHIITと有酸素運動は一見似たような運動ですが、負荷のかかり方が全く違います。

筋肉を落とさずに有酸素運動の効果を得たいならHIITをやるのが賢明です。

③ メンタルも鍛えられる

HIITはメンタルを鍛えることができます。

その効果は有酸素運動と同程度でうつ病の予防や改善にもなるほどです。

ちなみにランニングなどの有酸素運動はうつ病患者の治療にも用いられ、薬に引けを取らないくらい効果が高いと言われています。

ランニングやHIITなどの場合は副作用もないので安心ですね^^

HIITとメンタル強化について詳細を知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

④アンチエイジングになる

HIITはアンチエイジングになります。

これは後述する「オートファジー」という身体の働きを活性化できるためです。

HIITをやることによって身体は激しい酸欠状態になります。

すると身体は「このままじゃマズい」と感じて身体のさまざまな機能を活性化して、対処します。

この過程でオートファジーという機能も活性化し、身体の細胞に活力を与え、アンチエイジングになります。

「HIITとオートファジーについてもう少し詳しく知りたい」という方はこちらの記事をどうぞ。

HIITでオートファジーが活性化する理由【短時間で最強の健康体を手に入れろ】 こんにちは。まろです。 今回は「なぜHIITをやるとオートファジーが活性化されるのか」という話をしていきます。 この記...

⑤オートファジーを活性化できる

先述したようにHIITをやることによってオートファジーを活性化することができます。

オートファジーとは体内を走り回るゴミ収集車のようなもので、身体や脳に溜まっている老廃物を排出したり、不要な体脂肪を燃やしてエネルギーとして利用したりします。

オートファジーを活性化させることで得られる効果は下記のとおりです。

・がんや生活習慣病の予防になる

・無駄な脂肪が落ちてスマートな身体になる

・認知機能が上がる

・ミトコンドリアが活性化され活力が上がる

・アンチエイジングになる

これらの効果が得られるオートファジーですが、活性化させるには条件があります。

それが「空腹」「酸欠」です。

オートファジーは断食などで空腹になることや、低酸素状態で過ごしたり運動することなどで酸欠になることで活性化できると言われています。

そのため、オートファジーを最大限活性化させるには断食とHIITを組み合わせるのが効果的です。

断食についてはこちらの記事をどうぞ。

リーンゲインズにより活性化するオートファジーとは?【断食による圧倒的な5つの効果】 こんにちは。まろです。 今回はリーンゲインズとオートファジーについて解説します。 「リーンゲインズとか断食について調べると...

オートファジーについてもっと詳しく知りたいという方はこちらの記事でおすすめの本を紹介しているのでよかったらご覧ください。

【これであなたもオートファジー博士】健康長寿を目指すなら絶対読んでおきたい1冊 こんにちは。まろです。 今回は「オートファジーについて学びたいならこれだけは絶対読んでおけ」という本を紹介します。 「オー...

HIITトレーニングのデメリット

ここまではHIITトレーニングのメリットについて解説しましたが、当然デメリットもあります。

デメリットは2つです。

①ひたすらきつい

②筋トレや断食と組み合わせる際は注意が必要

①ひたすらきつい

HIITはかなりきついトレーニングです。

なぜならHIITは本来はアスリート向けに開発されたトレーニングだからです。

スピードスケートの日本代表選手のパフォーマンスを向上させるために取り入れられたのがきっかけだと言われています。

なので、HIITがきついのは当たり前なのでそこはある程度割り切りが必要です。

とはいえ、体調を崩したり挫折して辞めたりしてしまったら元も子もないのでご自身のレベルに合った強度から始めてみましょう。

HIIT初心者向けのメニューはこちらの記事で紹介しているのでよかったらご覧ください。

HIIT初心者におすすめのメニュー【種目から時間・セット数の決め方まで徹底解説】 こんにちは。まろです。 今回はHIIT初心者におすすめのメニューの組み方を目的別かつレベル別に徹底的に解説します。 「HI...

また、そもそもHIITと筋トレどっちをやればいいかわからないという方はこちらの記事をご覧ください。

筋トレ初心者はなにから始めるべき?【体型別×目的別のやることリストをガチ解説】 こんにちは。まろです。 今回は「筋トレ初心者はなにから始めるべきか」という解説です。 「鏡を見るたびにうんざりするような身...

②筋トレや断食と組み合わせる際は注意が必要

HIITトレーニングを断食や筋トレと組み合わせる場合、いくつか注意点があります。

まず断食と組み合わせる場合、効果を最大限高めつつ、安全に行いたいなら断食前半に行いましょう。

例えば16時間断食をしているなら断食開始から8時間あたりにHIITをやるといった具合です。

こうすることで食欲を抑制しつつ、消化を妨げることもなく、オートファジーを最大限に活性化することができます。

詳細はこちらの記事で解説しているので割愛しますが、僕は16時間断食や1日1食の時は朝にHIITをやっています。

朝HIITもおすすめなのでこちらの記事も併せてご覧ください。

朝にHIITバーピーを行うメリットと注意点【結果を求めるなら絶対朝がおすすめ】 こんにちは。まろです。 今回は朝にHIITバーピーを行うメリットと注意点について解説します。 「朝にHIITをやるのって実...

筋トレとHIITを組み合わせる場合の注意点はなるべく同じ日にやらないようにするということです。

これはトレーニングの質を落とさないためです。

例えば、HIITをやったすぐ後に筋トレをやるとなるとHIITの疲労のため筋トレで扱える重量が落ちたり、集中力が落ちて怪我をしたりします。

そうならないように同じ日にやるのはなるべく避けましょう。

どうしても日程が確保できないという場合は、なるべく時間を空けてやるようにしましょう。

HIITと筋トレを同じ日にやる場合の注意点はこちらの記事でも解説しているのでよかったらご覧ください。

HIITと筋トレは同じ日にやっても大丈夫?同じ日にやるデメリットを抑える3つの方法 こんにちは。まろです。 今回は「HIITと筋トレは同じ日にやってもいいのか」という疑問に切り込んでいきます。 結論から...

HIITトレーニングと筋トレは組み合わせられる?

「HIITと筋トレどっちもやる時間はないからいっぺんにやりたい」という方は筋トレでHIITをしましょう。

例えば、下記のような感じです。

腕立て伏せ20秒→休憩10秒→懸垂20秒→休憩10秒→クランチ20秒…

こうすればある程度筋肥大をさせつつHIITの効果を得ることができます。

筋トレHIITについてはこちらの記事で解説しているのでよかったらご覧ください。

『HIIT×筋トレ』のメニューの組み方を解説【筋肥大を最大化するための3つのポイント】 こんにちは。まろです。 今回は筋トレとHIITを組み合わせたメニューの組み方を紹介します。 「筋トレとHIITって組み合わ...

HIITトレーニングの効果を高めるアイテム

もっとHIITの効果を高めたいという方は下記のアイテムを買うのがおすすめです。

おすすめアイテム

①サプリメント

②トレーニング器具

③スマートウォッチ

①サプリメント

HIITの効果を最大限高めたいならサプリメントは有効な手段です。

というのも、HIITは身体にかかる負荷が大きいためです。

その負荷に耐えうる身体を作るには普段の食事も最適化するのはもちろんのこと、サプリメントで栄養を補うのも重要です。

また、HIIT自体のクオリティを高めることもできます。

サプリメントを活用することで最後まで粘れるようになったりするのでトレーニング効果を高めることができます。

僕も実際に使っているHIITの効果を高めるサプリメントはこちらの記事で紹介してますのでご覧ください。

HIITの効果を劇的に高めるサプリメント6選と飲み方をまるっと解説 こんにちは。まろです。 今回はHIITの効果を劇的に高めるサプリメントを6つ紹介します。 「HIITをやっていてもっと効果...

どれも1000円や2000円くらいで買えるものなのでぜひ試してみてください^^

②トレーニング器具

HIITは先述のとおり基本的には自重で行えますが、器具を活用することでより効果的に行えるようになります。

例えば、プッシュアップバーを使って腕立てバーピーをすることで大胸筋への負荷を高めたり、バトルロープを使うことで心肺機能への負荷を高めたりなどです。

「自重HIITに飽きた」「もっと負荷を上げたい」という方はこちらの記事で紹介しているトレーニング器具を試してみてください。

HIITトレーニングにおすすめの器具を紹介【効果を高める5つのアイテム】 こんにちは。まろです。 今回はHIITの効果を限界まで引き出す3つのアイテムを紹介します。 「HIITをやっているんだけど...

僕もこれらの器具を使うことでHIITのクオリティが向上して、よりととのいやすくなりました(笑)

③スマートウォッチ

最後はスマートウォッチです。

HIITの効果を最大限高めるには心拍数を最大心拍数の90%まで高める必要があります。

それを測ってくれるのがスマートウォッチです。

自分で測れないこともないですが、HIITのインターバル中に的確に脈を測るのはなかなか至難の業です(笑)

なのでスマートウォッチで測るのがおすすめです。

僕が使っているスマートウォッチはこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。

HIIT実践者におすすめのスマートウォッチ【心拍計を兼ねる万能さと最強のコスパ】 こんにちは。まろです。 今回はHIITをやっている人におすすめのスマートウォッチを紹介します。 「HIITで心拍数を測るた...

現時点最高コスパのスマートウォッチだと思います^^

ちなみに1分間の最大心拍数は「220ー年齢」でざっくり算出できます。

例えば、30歳の人なら220ー30で190が最大心拍数なので、HIITをやる際はその90%の171回を目指します。

まとめ:HIITトレーニングはコスパ最高

HIITはコスパ最高のトレーニングです。

器具なしでもできて、短時間で終わる、自宅でもできる上に健康にも良く、バキバキな身体を手に入れられるなど費用対効果・時間対効果ともに高いです。

HIITの効果を最大限発揮して最強の身体を手に入れましょう^^

HIITについてもっと学びたいという方はこちらの記事でおすすめの本を紹介しているのでよかったらご覧ください。

HIITについて学ぶのにおすすめの本【たった2冊でOK】 こんにちは。まろです。 今回はHIITのことについて学ぶのにおすすめの本を紹介します。 「HIITについて体系的に学びたい...

ということで今回の記事は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました^ ^

noteにてトレーニングプログラムや身体を変える食事を公開しています

5年以上のトレーニング歴で僕が学んだことを元に作成した「筋トレ初心者向けトレーニングプログラム」、科学的根拠を元に「バルクアップのみならず美容と健康にも良いおすすめの食材やレシピ」などをnoteにて公開しています。

少しばかりお代を頂きますが、全て返金対応可能としていますので万が一ご満足いただけなければ返品していただいても構いません。

また、購入後にご意見・ご質問等ありましたら対応・反映させていただきますのでお気軽に申し付けください^^

もし、ご好評いただければ値上げも検討予定ですのでお早めにご購入いただければと存じますm(_ _)m

 

(随時更新予定)